青春試し読み。

来る11月18日(日)、第15回文学フリマにて僕たちの青春を、50円で販売いたします。

今回集まった作品はどれも個性に溢れた、読み応えのある作品。
サークルを立ち上げた2009年以来最高の出来と言えるでしょう。


妄点vol.4表紙(未定稿)

妄点vol.4表紙(未定稿)


開催日 2012年11月18日(日)
場所 東京流通センター 第二展示場
ブース F-21(会場一階)
サークル名 筑波大文妄
タイトル 「妄点」
頒価 50円(50円硬貨を準備していただけると助かります)


第十五回文学フリマ 会場案内図(F-21ブース)

F-21ブース


しかし、青春とは如何なるものか?
今回は頒布予定の青春の一ページを、紹介コメントと共に公開いたします。

なお、内容は開発中のものです。実際に頒布されるものとは異なる場合があります1

作品試し読み目次

「ディファレンス」えむばーど

「ディファレンス」(試し読みpdf)
青春は甘酸っぱいものだ。思いと想いの違い。そして人間と機械の違い。
ーー僕らの違いは、いったい何だろう?
等身大の大学生の生活を描いた淡い恋物語。

だからきっと、僕は今、生き物ではなく機械だ。

「骨と足踏み」フミコフミオ

「骨と足踏み」(試し読みpdf)
人生は常に足踏みばかりだ。
なかなか前へとは進めない。
けれど、きっと、絶対。いつか未来にはたどり着ける。

アップデートはいつだって出来る。

「ルージュの伝言」yaoi801

交わっても、重ならない。
これは、心と距離の物語。
「ルージュの伝言」(試し読みpdf)

今は落ち込み泣いているけれど、ナンシーは本当にいいコだから。

「夏の懺悔」yaoi801

これは、彼の物語。
「夏の懺悔」(試し読みpdf)

終戦の日は、Y君の命日です。

「十二月」井上大和

「十二月」(試し読みpdf)
僕のバイクに青春を乗せていた。
これは、希望に向かって走り出した物語。

きみはテレパシーが欲しいと思うかい?

「めくれ」ぺたへるつ

「めくれ」(試し読みpdf)
隠されたものほど、僕たちの好奇心をくすぐるものはない。
秘められた真実を追い求める、青春と、欲望の物語。
校長先生には、負けない。

校長室のブロンズ像には中身がある。

  1. 現在絶賛作業中 []
カテゴリー: announce

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*